其角 夕立に独活の葉広き匂哉 8月3日(旧暦 六月十七日)木曜日

夕立に独活(うど)の葉広き匂哉 其角 

「雨中吟」と前書がある「花摘」元禄三年六月二十八日(1690年8月3日)の条の句です。「窓外の畑に作られた独活の葉に、夕立がそゝぐが如く降って、独活独特の好もしい匂ひが、漂って来た風情」との評があります。

昨日から七十二候「大雨時行」、夕立など大雨が降ることの多い時期です。

chatGPT斎 今日の一句  夕立ちや 雨の中歌う カラオケ雲

コメント

このブログの人気の投稿

芭蕉 ちゝはゝのしきりにこひし雉の声 4月27日(旧暦 三月八日)木曜日

芭蕉 夏草や兵どもが夢の跡 6月29日(旧暦 五月十二日)木曜日

蕪村 牡丹散て打ちかさなりぬ二三片 6月13日(旧暦 四月二十五日)火曜日